毎年年始に放送されるNHK正月時代劇の2022年作品「幕末相棒伝」が、2022年の1月3日夜9:00から放送されます。
毎年、実力派の役者さんやNHKならではの豪華な映像などで、見ごたえがある正月時代劇ですが、今回はそんな「幕末相棒伝」に関しまして原作小説やキャストの紹介と題して記載していきます。

幕末相棒伝の原作
「幕末相棒伝」には原作があります。
- 五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)「相棒」
- 2018年1月12日発行
- 出版社:PHP文庫
原作の五十嵐貴久先生はサスペンス、青春小説、時代小説など多義にわたる分野で執筆をし、映画、ドラマ化も多数ある人気作家です。
「パパとムスメの7日間」は舘ひろし、新垣結衣主演で2007年ドラマ化されています。
ホラーサスペンス大賞受賞でデビュー作でもある「リカ」はシリーズ化し、2021年3月にも新刊が発売されています。
「幕末相棒伝」の原作である「相棒」は、敵であるはずの坂本龍馬と土方歳三が、幕末の京都で密命をうけ反発しあいながらも次第に協力して徳川慶喜の暗殺を企てた犯人を捜し出す…というストーリーです。
史実ではありえない設定ですが、その斬新な設定で読者から好評を得ています。
昨日私もポスターをいただいたのですが、大き過ぎて撮影出来ないので、PHPさんのTwitterからお借りしました #五十嵐貴久 #相棒 は来年1/3NHK正月スペシャルドラマ #幕末相棒伝 の原作です。時代背景など、小説を読んでからドラマを見るとより楽しめますので、今のうちに読んでネ #PHP文芸文庫 pic.twitter.com/0bwjrEmDm7
— 五十嵐貴久 (@nKcaHkcLBQPV57H) November 18, 2021
幕末相棒伝のキャスト
- 坂本龍馬 – 永山瑛太
- 土方歳三 – 向井理
- 徳川慶喜 – 渡辺大
- 永井尚志 – 杉本哲太
- 西郷隆盛 – 谷田歩
- 中村半次郎 – 奥野瑛太
- 中岡慎太郎 – 和田正人
- 陸奥陽之助 – 浅利陽介
- 近藤勇 – 阿部亮平
- 沖田総司 – 白洲迅
- 桂小五郎 – 駿河太郎
- 佐川官兵衛 – 近藤芳正
- 伊東甲子太郎 – 佐藤隆太
- おしの – 堀田真由
- 岩倉具視 – 中村梅雀
坂本龍馬役、永山瑛太さんと土方歳三役の向井理さん主演となっています。
永山瑛太さんは、昨年の正月時代劇「ライジング若冲」の僧侶、大典顕常に引き続きの主演となり、ファンからも龍馬役という事で注目されています。
今年と来年、同じNHK正月時代劇で、瑛太さんったら凄いなこの振り幅(笑)
#幕末相棒伝
#ライジング若冲 pic.twitter.com/hzOcaYf4kT— ルルフ (@hervorruf) November 19, 2021
幕末相棒伝放送日、再放送
幕末相棒伝
NHK総合 2022年1月3日 夜9:00~10:29
幕末相棒伝再放送
正月時代劇はNHKオンデマンドにて放送されます。
NHKオンデマンドは単品視聴は220円で3日間視聴可能となります。
その他、オンデマンド配信サービスもあります。
- U-NEXT無料登録
- 視聴期間31日(無料会員登録の場合)
U-NEXTでは「幕末相棒伝」を配信しています。こちらは通常有料の配信サービスですが、現在31日間の無料トライアルがあり、トライアルでプレゼントされるポイントで無料で3日間視聴することが可能です。
テレビでの再放送は?
4K版の放送予定が発表されていますが、放送日時は未発表となっています。
まとめ
正月時代劇「幕末相棒伝」原作は、五十嵐 貴久「相棒」です。
ドラマにあわせて増刷される可能性も高いと思いますので、現在は各ネットショップでも手に入れやすいと思います。
豪華キャストによるドラマですので、年始が楽しみですね!
それではここまでご覧いただきありがとうございました。

