第100回全国高校サッカー選手権で決勝に進んでいる大津高校ですが、そのなかでも今大会で注目されているのは10番の森田大智(もりた だいち)選手です。
今回はそんな森田選手に関して「森田大智の進路は大学!大津高校MFの出身中学や経歴」
と題して記載していきます。
森田大智の進路は?
森田選手の進路についてはプロではなく大学という情報があります。
関東の名門大学へ進学予定のMFは毎試合ベストのパフォーマンスを続けながら
ゲキサカ 21/11/21記事より
まだ公に進路について発表はされていませんが、SNS上ではいくつか情報があります。
大津高校の10番森田大智が別格だったな。パスアングルの作り方、パウサ、キックの質が素晴らしかった。尚、進路は早稲田のよう。
— Keita (@keitakrn) December 31, 2021
大津高校の10番の森田大智選手、早稲田大学の進学が内定していると噂だけど、たしかにtwitterでは早稲田ア式蹴球部のアカウントやその他早稲田アカウントをフォローしてるね。
— 辻本拳也@固定ツイートリツイートお願いします (@k_reds_verdy) January 10, 2022
たしかに、森田選手のツイッターでは早稲田サッカー部のアカウントをフォローしています。ので、早稲田大学の可能性が高いですね。

早稲田大学サッカー部は毎年プロ選手を輩出し、 近年は大宮アルディージャの鈴木俊也選手やFC東京の西堂久俊選手は在学中でプロチームに所属しています。
森田大智の出身中学は?
森田選手は、熊本県宇城市立小川中学校の出身ですが、中学校のサッカー部には所属せず、FCKマリーゴールドAMAKUSAに所属しています。
高校サッカー強豪校で出場する選手のほとんどは、ジュニアユースのチームに所属していることがほとんどです。
森田選手は、高校で九州の強豪である熊本の大津高校に進学し、サッカー部でプレーしています。
森田大智プロフィール
- 生年月日:2003年6月18日
- ポジション:MF
- 身長:168cm
- 体重:57kg
- 背番号:10
- 出身チーム(4種):ディラネーロ天草
- 出身チーム(3種):FCKマリーゴールド天草
2019~2021まで、各世代の日本代表候補に選出されています。
まとめ
森田大智選手の進路は大学で、早稲田大学という情報が有力です。
森田選手はアンダー18候補にも上がっていますが、ご本人はまだまだという思いもあるようです。
しかし、注目されるプレイヤーでありますので、名門大学で今後の活躍も期待されています。



