人物

洗濯ブラザーズの経歴プロフィール!洗剤の口コミは?LIVRERも話題

洗濯ブラザーズは、茂木貴史さん、茂木康之さん、今井良さんの3人による、「洗濯のプロ集団」です。

洗濯のプロ集団てなに?と思った方もいるかもしれませんが最近はメディア出演も多く、名前を目にした方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな洗濯ブラザーズに関しまして

  • 洗濯のプロ集団とは?洗濯ブラザーズのプロフィール
  • オリジナル洗剤の口コミ

に関して記載していきます!

洗濯ブラザーズのプロフィール

洗濯ブラザーズ/長男 茂木貴史

  • 生年月日:1978年
  • 出身:大阪府
  • 出身大学:京都産業大学経済学部

大学卒業後、オーガニックコスメの輸入販売会社に就職

会社ではヨーロッパ、アジア、米国から買付けたブランドコスメを日本に紹介する仕事をしていた。

2016年に実の弟である茂木康之さんと、株式会社バレルを設立
洗濯洗剤ブランド「リブレヨコハマ」(LIVRER YOKOHAMA)を立ち上げ
総合プロデュースを担当。

2018年、リブレヨコハマはパリの展示会に出展、ニューヨークのCorso Como NYCにセレクトされる。

2019年、洗濯ブラザーズ名義で『間違いだらけの洗濯術』を出版

洗濯ブラザーズ/次男 茂木康之

  • 生年月日:1980年
  • 出身:大阪府
  • 出身高校:村上学園柏原高校

高校卒業後アパレルのテキスタイル事業部に入社し、生地修整、縫製指示、加工技術等を習得する。

後にクリーニング機器製造コンサルタント会社に転職

2007年横浜市青葉区で宅配専門クリーニング店・リブレを起業。

2012年、ライブコンサート衣装のクリーニングを担う。

その後はクレイジーケンバント、劇団四季、シルクドソレイユ等の舞台衣装のクリーニングを担当している。

2016年に兄の茂木貴史さんと株式会社バレルを設立

洗濯ブラザーズ/三男 今井良

  • 生年月日:1974年
  • 出身:神奈川県
  • 出身高校:明徳学園相洋高等学校
  • 出身大学:文教大学情報学部情報システム学科

学科終了後に総合商社に入社しアパレルライセンス関連業務と
営業企画を担当。

その後に外資製薬会社でMRライセンスを取得し特定疾患領域を10年経験。

その後IT企業でプラットフォーム事業に携わる。

2018年2月に茂木兄弟と「洗濯ブラザーズ」を結成する
「リブレ ヨコハマ」ではブランディング担当。

洗剤の生産管理とWEB販売サイトの在庫管理や出荷業務なども担当する。

洗濯ブラザーズ結成の経緯

元々、洗濯ブラザーズ次男である茂木康之さんが一般の方を対象に「宅配クリーニング店」を起業していました。

後に、舞台衣装のクリーニングを担うきっかけとして、シルクドソレイユのイギリス人ダンサーの方の衣装のクリーニングを受付けたことが理由だそうです。

その後、コンペでシルクドソレイユの舞台衣装クリーニングを勝ち取ります。

その時、通常の衣類とは違う舞台衣装の洗剤を開発するにあたり、オーガニック製品に詳しい兄である茂木貴史さんに開発協力を得、オリジナル洗剤を開発します。

その洗剤はWEB販売でも好評だったことから、本格的に販売していこうと、お二人で2016年に株式会社バレルを設立、そして友人である今井良さんが加わり、2018年に「洗濯ブラザーズ」が結成されました。

オリジナル洗剤の口コミ

洗濯ブラザーズのオリジナル洗剤はWEBでも大変好評ということですが、一般の口コミはどうでしょうか?調べてみました!

オーガニックで、赤ちゃんの衣類にも使用できる洗剤であるのに、洗浄力もあるという点が嬉しいというコメントも多く見られました。

中でも、「香りがいい」というコメントがもっとも見られます。

ただし、お値段が高め…という声もありますが、少量でOKなのでコスパは悪くないという意見もあります。

リブレヨコハマの洗剤を購入される方は、オーガニックなうえに柔軟剤が無くても肌触りが良くなる!という点で購入される方が多いようです。

WEB販売以外にも、現在は伊勢丹など、各地の店舗販売もあります。
楽天:LIVRER YOKOHAMA 商品一覧

まとめ

洗濯ブラザーズは「洗濯のプロ集団」という言葉どおり、洗濯に関してプロの知見とさらにオリジナル洗剤の開発などの経験から、洗濯の疑問に分かりやすく説明していることで、メディアへの出演が増えています。

今後もさまざまな場所で洗濯ブラザーズの活躍が見れるかもしれませんね!

それではここまでご覧いただきありがとうございました。