人物

磯村勇斗がジルベールってどういう意味?髭姿が話題の理由

大河ドラマ「青天を衝け」で「徳川家茂」を演じるなど、人気俳優の磯村勇斗(いそむら はやと)さんが、2021年6月25日放送のNHK総合「あさイチ」にて、プレミアムトークで出演されました。

その際に初披露とされる「口ヒゲとあごヒゲ」姿の磯村勇斗さんにファンからSNSでも多きな反響がありました。その反響を反映して、ツイッタートレンドにも「ジルベール」が入りました。

ですが、磯村勇斗さんとジルベールってどういう事?と思った方もいるようです。

今回はそんなトレンドのワードに関して「磯村勇斗がジルベールってどういう意味?髭姿が話題の理由」と題して記載していきます!

磯村勇斗とジルベールの関係は?

まず、この関係は磯村さんがドラマで演じた役がジルベールと呼ばれているからです。

実は、この磯村勇斗さんの役は、ジルベールという名前のキャラクターではありません。

どんな役かというと、よしながふみ先生漫画原作の2019年放送ドラマ「きのう何食べた?」で登場する井上航(いのうえわたる)というキャラクターです。

ドラマ内で、磯村勇斗さん演じる井上航の恋人、小日向大策(こひなただいさく)が主人公に航の容姿を「ジルベール似の美少年」と語った事から、主人公から「ジルベール」と呼ばれています。

その事から、ドラマや原作漫画の視聴者の間でも井上航は「ジルベールと呼ばれることも多くあります。

U-NEXTではドラマ「きのう何食べた?」を視聴できます。初期登録から31日間は無料視聴が可能です

U-NEXT 31日間無料トライアル

ジルベールは名作漫画の登場人物

そもそも、ドラマ「きのう何食べた?」で礒村勇斗さんが演じる「井上航」の呼び名となった「ジルベール」とは、竹宮恵子先生の名作漫画「風と木の詩」に登場する美少年キャラクター「ジルベール・コクトー」のことです。

ドラマ内でも、主人公が井上航について「ジルベール似の美少年」と言われ、ジルベールを知らなかった主人公が検索して調べていたのはこのキャラクターです。

小悪魔的美少年の代表的存在として有名なキャラクターですので、今回のツイッタートレンドの「ジルベール」という単語のみを見て、このキャラの事を浮かべた方も多くいたようです。

ツイッターの反応

  • ジルベールって風の木の事かと…
  • トレンド見て風木の新作でも出るのかとおもったら違った!
  • ジルベールであちらだと思うのは世代がばれるのか

あさイチで髭姿の磯村勇斗がジルベールと呼ばれた理由は?

2021年6月25日放送のNHK総合「あさイチ」に登場した磯村勇斗さんは、ドラマ「きのう何食べた?」とはほぼ関係なく出演されたのですが、「ジルベール」と視聴者からSNSなどで言われた理由についてですが、これはその出演の際に「初披露」ということで「口ひげ、アゴひげ姿で登場したこと」が主な理由のようです。

「きのう何食べた?」で磯村勇斗さんが演じた井上航は、無精ひげというルックスです。

もともと、磯村さんは朝ドラの「ひよっこ」の「前田秀俊」役など、美青年という雰囲気の役が多い中で「無精ひげ」という井上航の役に、当時ファンや視聴者からは驚きの声もありました。

そんな磯村さんが初披露という事で、あさイチで髭姿で登場したことで、視聴者やファンの方から以前演じた「ジルベールこと井上航」の役を連想されたことにより、ツイッタートレンドに「ジルベール」が登場したようです。

また、それ以外でもジルベール(井上 航)がとても人気のキャラでもあるため、磯村勇斗さんをみて「ジルベールの役の俳優さんがあさイチ出てる」という趣旨のツイートされた方も多くいらっしゃいました。

まとめ

磯村勇斗さんが、6月25日のあさイチ登場でジルベールというトレンドワードになった理由はこういった事のようです。

  • 磯村さんがドラマで演じた役(井上 航)がジルベールと呼ばれているから
  • 井上航を演じた時、磯村勇斗さんは無精髭という姿だった
  • あさイチで初披露の髭姿に、かつて演じた井上航=ジルベールを連想した視聴者の話題となり、トレンドワードに「ジルベール」が登場

いかがでしたでしょうか?磯村勇斗さんの髭姿はとてもめずらしい事であり、さらにマネージャーが運営する磯村さんの公式ツイッターで「実は。初○○披露です」とあさイチ放送前に投稿されていたこともあり、今回の話題となったようです!

磯村勇斗さんの髭姿は「ジルベールとはまた違った髭で良い」「大人の色気があって意外!」「かっこいい!」という声も多くみられました。今後、こういった容姿の役も、もしかしたら多くあるのかもしれませんね。

また、今回の磯村さんの役として話題となった「井上航」が登場する「きのう何食べた?」は、2021年11月3日に劇場版の公開も決定しています!こちらにも磯村勇斗さんが登場しますので、ぜひチェックしたいですね!

それではここまでご覧いただきありがとうございました。